SSブログ
ニュース ブログトップ
前の10件 | -

スカイツリー 水族館 入場料 [ニュース]

今日、東京スカイツリーがオープンしました。

そこで気になる
スカイツリー、すみだ水族館の入場料は?

今日5月22日、ついに
東京スカイツリーがオープンしました。

雨の中、開業10時前から
長蛇の列ができており、金環日食の終わった後
スカイツリー・フィーバーと言った感じになっています。



東京スカイツリーの展望台の入場料ですが
大人  2500円
中、高校生 2000円
小学生  1400円
幼児  1100円

となっておりますが
5月22日~7月10日までは
完全予約期間ということで
すでに完売みたいです。

7月11日以降がネットなどで買えますね。

http://ticket.tokyo-skytree.jp/calendar/calendar.jsp?ym=201207




この東京スカイツリーを含む
都内最大の商業施設が「東京スカイツリータウン」です。

「東京スカイツリータウン」に
開業初日の今日は20万人を見込んでいるとのこと。

20万人ってすごくないですか?

この「東京スカイツリータウン」の施設の中に
プラネタリウムやすみだ水族館が入っています。

そしてすみだ水族館の入場料ですが

大人    2000円
高校生   1500円
中・小学生 1000円
幼児     600円

となっておりますが
水族館はお得な年間パスポートもあります。

大人    4000円
高校生   3000円
中・小学生 2000円
幼児    1200円

年間2回行くだけでもとが
取れますので
3回以上すみだ水族館に行く予定の方は
大変お得になりますね。


スカイツリーの入場料、高すぎという声も聞かれますが
634mのギネスにも載る世界一高い電波塔の
展望台からの眺めは最高でしょうね。

ちなみに展望台は350mのところなんですけど。(笑)




こんなスカイツリー・グッズ売ってるんですね。

全長120cmの光る貯金箱?!






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金環日食 メガネ(日食グラス) 作り方 [ニュース]

金環日食のメガネ(日食グラス)の
作り方について今日は。。。

って、もう後数時間です。

これから徹夜でメガネ作ってたら
金環日食の時間はふらふらの可能性が。。。

なので作り方はパスします。(笑)


いよいよ金環日食まで後、数時間になりました。

一番気になるのがなんと言っても天気ですね。



今朝は全国的に晴れるのでしょうか?


5月21日早朝は
日本列島の南岸に前線と低気圧があり
太平洋側を中心に雲が発生するとのこと。


えっ?見えないの?


今回、九州、四国地方は厚い雲におおわれて
やばいかも。。。

北海道から北陸にかけては
部分日食だが、雲の発生する可能性が低く
きれいに見えそうだということです。


で、その他、太平洋側は?


雲が薄いので見える可能性はあるみたいです。

ただ太平洋沿岸よりは内陸部
金環日食が見れるエリアで北側ぎりぎりの場所

がよりきれいに見えるエリアということになりそうです。

「東京では銀座よりは新宿、新宿よりは高尾山と
北に行けば行くほど前線からは遠ざかるので
雲が薄くなり、キレイに日食が見れる確率がUP。」

「ギリギリ金環日食が見れる所で京都や福島県北部の
内陸部で見ることのできる可能性が高い」

と、お天気キャスターの歌原奈緒が予想しています。


ぜひ見たい!どうしても見たい!という
太平洋沿岸に住む金環日食ファンの方
これから北へ車を走らせれば、数時間後には
きれいな金環日食見えるかも知れません。


金環日食の時間帯はちょうど通勤時間と重なるので
車通勤のドライバーが運転中に上を見て
事故を起こすかも知れないということです。

そうですね、ついつい上を見ちゃいそうですね。


くれぐれも事故には気をつけてくださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金環日食 メガネ(日食グラス) 作る [ニュース]

金環日食のメガネ(日食グラス)を自分で作る!

と言うことでずっとお届けしてきましたが
金環日食はいよいよ明日になりました。

金環日食フィーバーです!

日食グラスは当然売り切れで
残っていたとしても、もう間に合いませんね。(汗)

今日メガネを手に入れたいかたは作るしかありません。

全国各地でグラスの手作り体験教室が
昨日は開かれていたみたいですね。

愛知県一宮市では
「親子で作るマイメガネ」ということで
体験教室が開かれ、50人の親子が参加
福井県福井市でも体験教室が行われ
子供ら60人の参加。

ここの体験教室は当初、2部構成で
各回定員20人だったが
申し込みが殺到して30人枠に拡大しましたが
それでもキャンセル待ちの申し込みもあったという
フィーバーぶりです。

体験教室はないですが
こちらに作り方を紹介しています。

簡単ですよ。↓↓↓

http://trendusagi.blog.so-net.ne.jp/2012-05-16



国立天文台は金環日食を
youtubeでライブ配信するようです。

現在こちらのサイトが大人気のようですね。↓↓↓

http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/



ライブ配信は国立天文台以外にも
産経新聞、TBSも行うみたいです。

国立天文台は、太陽観測所の
太陽フレア観測望遠鏡で捉えたHα線像に加え
新黒点望遠鏡付属のガイド望遠鏡で捉えた
白色光像を配信。

その他、産経新聞社はお台場からの様子を
TBSでは報道撮影用HDカメラと赤道儀を駆使して
高画質映像での配信を予定しているとのことです。


いよいよ金環日食は明日に迫りました。

楽しみですね。




「金環日食スペシャル」って
焼きそばと全然関係あれへん!

買わなくていいですよ。(笑)





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金環日食 メガネ(日食グラス) 手作り #4 [ニュース]

金環日食のメガネ(日食グラス)を手作りしよう!

と言うことでシリーズでお届けしていますが
もうメガネ(日食グラス)はどこの店も
ほとんど売り切れのようですね。

これから購入を検討の方は
手作りも検討されたほうがいいかも。(笑)


日食グラスの作り方↓↓↓

http://trendusagi.blog.so-net.ne.jp/2012-05-16


金環日食フィーバーで日食グラスも
飛ぶように売れていますが、消費者庁が18日に
輸入販売業者「デメテル」(東京都豊島区)の製品が
可視光線の透過率が高く、不適切だったと発表したようです。

そして「デメテル」社のメガネは今までに
41個販売されており、同社は回収を始めました。

消費者庁は国民生活センターと共同で
16業者の日食グラス20製品を調査。

「デメテル」以外には
問題のあるグラスは見つかっていないとのことです。

「デメテル」の日食グラスをお持ちの方は
目が悪くなるので注意してください!


日食グラスは買っても不安、作るのも面倒という方に
日食グラス不要の楽しみ方を今日はお届けします。

天文雑誌「月刊天文ガイド」の
片岡克規編集長が楽しみ方を伝授しています。↓↓↓

大きな木の陰に現れる木漏れ日を楽しむ、という方法だ。
通常の木漏れ日は葉の間から漏れる太陽の丸い光。
だが部分日食ならば三日月形などの光が
金環日食ならば無数のリング状の光が
木の下の地面に現れるのだ。さらに、普通に観賞するなら
日食用の専用グラスが必要だが
木漏れ日を見るのには特別な準備は要らない。

「日食グラスで首が疲れるほど空を見上げるより
木陰のほうが個人的にはオススメ。
風が吹くとリングが揺れ、幻想的です」

と片岡編集長は語っています。

片岡編集長は2年前にミャンマーに行って
金環日食を高さ15メートルほどの広葉樹の下で観賞
地面で揺れ動く、何重もの光のリングを見て楽しんだということです。


ポイントはできるだけ背の高い広葉樹を探すこと。。。らしいです。


金環日食のメガネ(日食グラス)を探したり
手作りするより、残りの2日間で背の高い広葉樹を
探すほうがいいかもしれないですね。(笑)

金環日食 メガネ(日食グラス) 手作り #3 [ニュース]

金環日食のメガネ(日食グラス)を手作りしなければ
間に合わない?!

日本全国、金環日食フィーバーと言った感じになってきました。

2012年5月21日、後3日。来週の月曜日ですね。



横浜では173年ぶりの金環日食と言うことで
横浜マリンタワーが特別営業します。

この日だけは朝の5時半からオープンして
日食グラスも用意されるみたいです。

展望フロアの入場料は

大人=750円
中高生=500円
小学生=250円
幼児=200円
3歳未満=無料

と結構、良心的な価格ですね。

めっちゃ混みそうな予感が。。。。。



北海道は今回、部分日食になるようですが
襟裳岬では最大82%、太陽がかけるようです。

もちろん部分日食の北海道でもフィーバーです。

アマチュアの天文ファンによる「札幌天文同好会」
釧路市こども遊学館などが観察会を開催予定しています。

鹿児島でも金環日食、熱いです。



鹿児島の城山観光ホテルの
「金環日食ツアー」がソールド・アウト。



北は北海道、南は鹿児島まで
金環日食で大騒ぎと言った状態になっています。



この大騒ぎにともなってメガネ(日食グラス)も
品薄、売り切れ状態になっています。

雑貨店「札幌ロフト」では、紙製フレームめがね(500円)が
一番人気で100個以上売れ

「予想以上に関心が高い。
年齢や性別を問わず売れている」

と店長のコメント。

北海道の男性会社員は

「関西に住む両親に『こっちは品切れなので送ってほしい』と頼まれた」

ということですが、関東や関西では北海道以上に売れており

「日食までの再入荷は難しい」

とのことです。


なのでメガネ(日食グラス)は手作りするしか
金環日食に間に合わない状態になりつつあります。

作り方はこちらになります。↓↓↓

http://trendusagi.blog.so-net.ne.jp/2012-05-16




日食グラスは
若干値段が高いですが、まだ在庫残ってますね。↓↓↓


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金環日食 メガネ 無料 [ニュース]

金環日食のメガネはもちろん無料に
こしたことはないですが
タダほど怖いものはないです。

無料やダイソーなどの100均でメガネは
探さないほうがいいかもしれません。

5月21日の金環日食を前に
販売、配布されている日食メガネについて
目を痛める可能性のあるメガネが一部出回っていると
消費者庁の福嶋浩彦長官が語っております。

「問題のある製品が確認されれば
製品名を公表することも検討している」

「適切な商品を使わないと目を痛めたり
視力が低下することもある。
点検をして安全な観察をしてほしい」

と福嶋浩彦長官は説明しています。



じゃあ、どうやって点検するの?


簡単な見分け方として
2012年金環日食日本委員会が
チェック・ポイントを紹介しています。
(こんな委員会いつできたんですか。(笑))

室内の蛍光灯を見て形がはっきりと見える
LEDライトなど強い光に照らしたとき
ひび割れや穴が確認できる

などがチェック・ポイントみたいです。

安全なメガネの目安は
可視光線で0.003%以下
赤外線で3%以下に抑える
日食メガネということらしいです。

ただ可視光線0.003%、赤外線3%以下って
どうやって測定するんだって話ですけど。。。。。

とりあえず金環日食のメガネは無料や
ダイソーで手に入れるのは気を付けたほうが
いいかもしれませんね。


金環日食用のメガネですが
値段が若干高いですがまだ残っていますね。↓↓↓



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金環日食 メガネ(日食グラス) 手作り #2 [ニュース]

金環日食を見るためのメガネ(日食グラス)を手作りしよう!
ということで昨日は記事を書かせていただきましたが
今日は網膜症についての注意点を。


昨日の記事
「金環日食 メガネ(日食グラス) 手作り」
↓↓↓↓↓

http://trendusagi.blog.so-net.ne.jp/2012-05-16



2012年5月21日(月)に待望の金環日食が見えますが
太平洋側がメインとなり他の地域は部分日食になるようです。

ちなみに金環日食の最大食時刻は以下の通りです。

鹿児島 … 7:22:10頃
高知 … 7:26:46頃
大阪 … 7:29:52頃
名古屋 … 7:31:35頃
静岡 … 7:32:13頃
東京 … 7:34:33頃
水戸 … 7:36:22頃

だいたい7時半前後が最大になるんですね。


金環日食は網膜症になるかもしれないので
太陽は直接見ないようにしてください!

網膜症とは

目の中心部分に暗点ができる
ゆがんで見える
視力が低下する

などの症状で
これらの症状は数時間から
数日で直るみたいですが
暗点が残ったり、1.0の視力が0.1まで
低下した例も報告されているようです。

「わずかな時間でも太陽を直接見ると網膜症になる危険がある。
特に子供は目の透明性が高く、ひとみが大きいた
、光によるダメージを受けやすい。
太陽を絶対に直接見てはいけないことを子供に繰り返し教えてほしい」

と筑波大学医学医療系眼科の大鹿哲郎教授が警告しています。

日食メガネでも正しく使わないと網膜の障害を防げません。

間違った使い方で多いのが、太陽を裸眼で探したり
曇り空で見にくいからと太陽を見たまま
日食メガネを外し、裸眼で見たりしてしまうなどがあり
網膜症の原因になるようです。

日食メガネをかけているからと
長時間、見続けてもいけないようです。

僕は濃いめのサングラスで観察しようと思ってましたが
サングラスや下敷きなどもダメみたいです。

手作りにしろ購入にしろ、日食グラスは必要ですね。


通常より3倍に見える
金環日食用のオペラ・グラスも良さそうですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金環日食 メガネ(日食グラス) 手作り [ニュース]

金環日食のメガネ(日食グラス)を手作りしましょう!

いよいよ5月21日、来週の月曜日に金環日食が
せまってきましたが、みなさん観察の準備はできてるでしょうか。

今日は金環日食のメガネの作り方を教えます!

金環日食を直接、目で見ると目を痛める可能性があるので
専用のメガネ、日食グラスが必要になります。

もちろん買うこともできますが
日食グラスは自分で作ることもできますよ。



金環日食とは?

2012年5月21日に「金環日食」が起こります。
全国で部分日食を見ることができるほか
九州地方南部、四国地方南部、近畿地方南部
中部地方南部、関東地方など広範囲で
金環日食を見ることができます。

金環日食は、皆既日食のようにコロナやプロミネンスが見えたり
星が見えるほどに暗くなったりはしませんが、
太陽がドーナツ状に見え、曇りのときのようにあたりが
薄暗くなる様子を観察することができます。

日本に限ると、金環日食が観察できるのは、
987年9月23日に沖縄本島などで見られた金環日食以来のことです。
次回も2030年6月1日に北海道で見られる金環日食まで
18年間起こらない非常に珍しい現象のようです。



では、日食グラスの作り方に行きましょう。




準備するもの

厚紙(日食メガネのフレームになる部分)
フィルム状の 太陽観測用フィルター(日食メガネのレンズの部分)

ハサミ、カッター、えんびつ、定規などなど。。。(図工セットってところですか。。。)

まず厚紙を長方形に切ります。(日食メガネのフレーム)

そしてこの厚紙(フレーム)に穴をあけ
そこにフィルム状の 太陽観測用フィルター をはれば完成!



簡単ですね。(笑)



でも面倒くさい人は買ってもいいかもしれませんね。

通常より3倍に見える
金環日食用のオペラ・グラスもいいかも。。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

サルコジ 落選。。。フランス選挙結果 [ニュース]

サルコジ大統領が落選しました。

フランスでは5月6日に大統領選の決選投票が行われ
選挙の結果社会党のフランソワ・オランド前第1書記が
当選を果たし2期目を目指した保守系与党・国民運動連合の
ニコラ・サルコジ大統領は落選しました。

選挙の開票率91%でオランド氏は51・6%
サルコジ氏は48・4%の得票で、投票率は81%だったようです。

昨年からギリシャ、イタリア、スペインでは選挙が行われ
政権が次々に交代してその流れは
フランスでも止まらなかったという結果になりました。

社会党のオランド氏は失業対策や経済政策として
公務員の増員や富裕層への課税強化などを打ち出し
大統領に当選。

オランド氏は

「フランスは改革を選んだ。今日から改革が始まる」

「欧州に成長と雇用、繁栄を与えるのが私の使命だ」

と勝利宣言をしました。

もともと選挙前からサルコジ氏の再選はやばいという予想だったので
マーケットはそれほど影響ないのではないかと言われています。

マーケットはすでにサルコジ落選を織り込み済みということですね。

アメリカのオバマ大統領は電話でオランド氏に祝意を伝え
今月18、19の両日、キャンプデービッドで開かれる
主要8カ国(G8)首脳会議前にホワイトハウスで会談することを提案
オバマ大統領とオランド氏は、米仏同盟の重要性を再確認したということです。

落選したサルコジ氏は政界から引退するようです。

「私は責任を逃れようとする男ではない。敗北の責任はすべて私にある」

と発言しているようです。

欧州危機と言うことでフランスでも失業率が高く
かなりひどい状況になっています。

そんな中、サルコジ氏はクルーザーで
豪華に遊んでいるところを写真で撮られたりして
派手な印象を国民に与えてしまいました。

奥さんも元モデルでとてもきれいですし
フランス国民にしたら
「おまえだけ、いい思いしやがって」
という感情もあったんでしょう。

サルコジ氏は落選し、フランスのみならず
ヨーロッパ、世界に今後影響を与えていきそうですが
これからどうなっていくのか、見守っていきましょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「スーパームーン 2012」は日本時間の5月6日、明日です! [ニュース]

スーパームーンは日本時間で
2012年5月6日の昼ごろに
訪れることになっています。

スーパームーンとは
月が満月を迎えるタイミングと
地球との距離が年間で一番近くになる
タイミングが重なる現象です。

正確に日本でのスーパームーンの時間は
5月6日午後0時34分ということになっています。



「年内の通常の満月と比べ
16%大きく、30%明るく見える。
大したことはないと思うかもしれないが、
明らかにいつもより大きく感じるはずだ」

とシカゴの天文学者ゲザ・ギュク氏は語っています。




スーパームーンが夜空に現れると
自然災害が起きるという噂が。。。。。




ロシアの
「コムソモーリスカヤ・プラヴダ」紙によると

スーパームーンによって月の重力が
地球に与える影響が大きくなり
地中でのプロセスに予期できないことが
起こる可能性があるとのこと。

2011年3月19日のスーパー・ムーンの数日前に
日本で大規模な地震が発生、そして2012年5月2日には
ロシア南部のスタヴロポリ地方で地震があり
スーパー・ムーンによって引き起こされたのでは?

ということです。


ところが先ほどの天文学者ギュク氏は

「満月と新月の際には
潮の満ち引きが最も大きくなることはよく知られている。
これが高潮と重なると洪水が起こることもあるが
地震などの自然災害との関連性を示す科学的根拠は何もない」

「スーパームーンははるか昔から何度も発生してきた現象だ。
いつもより美しい満月が現れる以外は、特別なことは起こらない」

と自然災害説を否定しています。


ギュク氏はまた

「年内の通常の満月と比べ、16%大きく、30%明るく見える。
明らかにいつもより大きく感じるはずだ」

と今年のスーパームーンの見え方についても語っています。




「スーパームーン 2012」は楽しみですね。


アメリカでは東部時間5月5日の午後11時ときれいに見えそうですが
日本時間は5月6日の昼過ぎなのでどうなんでしょうか?


日本でもきれいに見えるといいですね。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。